英語×プログラミング

よしすけブログ

英語

【レビュー】速読速聴英単語Advanced【使い方も解説】

投稿日:

Z

こんにちは、よしすけです。

日々、英語の勉強をしながら生きています。

先日、英検1級の試験を受け、1次試験には合格したのですが、
2次試験は不合格となってしまいました。

今回は、Z会が出版している英単語帳『速読速聴・英単語Advanced』
についてレビューをしたいと思います。

速読速聴・英単語 Advanced 1100 ver.4

  • 参考書選びにお悩みの方
  • 買ってはみたものの、オススメの使い方を知りたい方

こんな方にオススメの記事です。

『速読速聴・英単語』シリーズの強み

このシリーズの強みは、何と言っても、自分のレベルに応じて、
リーディング、リスニング、単語の対策を一気にできることだと思います。

『速読速聴・英単語』の基本シリーズには、

  • 速読速聴・英単語 Basic 2400
  • 速読速聴・英単語 Daily 1500
  • 速読速聴・英単語 Core 1900
  • 速読速聴・英単語 Opinion 1400
  • 速読速聴・英単語 Business 1200
  • 速読速聴・英単語 Advanced 1100

があり、他にもTOEIC対策用にも出版されているようです。

これだけのシリーズが出されているので、
自分のレベルに合わせて勉強することができます。

ざっくりと対象レベルを書いておくと、

  • Basic 2400:目標がTOEIC 500
  • Daily 1500:目標がTOEIC 500~700
  • Core 1900:目標がTOEIC 600~800
  • Opinion 1400:目標がTOEIC 600~800
  • Business 1200:目標がTOEIC 700~900
  • Advanced 1100:目標がTOEIC 800~900

こんな感じです。

ちなみに、Core 1900とOpinion 1400は同じくらいのレベルですが、
Opinionの方は、「意見を述べる際に用いる表現や重要語を学習」
することに重点を置いているようです。

僕は『Advanced 1100』を使っていたので、その使い方などを解説していきます。

構成

本書の構成は以下のとおり。

  1. 英文
    まず最初に英文が掲載されています。内容は政治、経済、科学など様々です。
  2. 全訳
    英文に対する全訳です。ここを見れば、英文が読み解けなくても、すぐに意味を確認できます。
  3. 単語
    英文中に出てきた、覚えておくべき単語がピックアップされています。
    単語帳っぽく、赤シートを使えば意味の部分を隠すこともできます。
  4. 語句・表現
    全訳を読んだだけでは分かりにくい、イディオムや固有名詞について説明されています。
  5. クイズ
    章末に英文の内容に関するクイズが掲載されています。
  6. 背景知識
    英文記事にまつわる背景知識がまとまっています。

これにプラスして、音声CDがついているので、
リスニングの練習をすることができます。 

使い方

ここでは、オススメの使い方を2パターン解説します。

パターン1:リーディング・単語を優先

リーディング力と単語力を磨きたい方は、以下の手順をオススメします。

  1. 英文をざっと読み、大まかな意味を掴む
  2. 英文を細かく読み、分からない箇所を把握
  3. 単語パートをざっと確認
  4. 語句・表現パートを確認
  5. 全訳を確認、英文と照らし合わせる。
  6. 分からなかった単語、語句・表現を復習
  7. CDを聞き、復習。
  8. クイズ、背景知識を確認。

この手順で意識していることは、

すぐには全訳を見ない

ことです。

リーディング力をアップさせるためには、
できるだけ自分で英文を解釈するべきです。

また、単語の確認をするのは、英文を読んだ後にすることをオススメします。

理由は、

  • 「分からない単語がある英文を読む」練習をするため
  • 「英文中で出てきた分からない単語」の方が記憶しやすい

ためです。

2つ目の理由は少し分かりにくいかもですが、
「見たこともない単語」よりも、
「英文で出てきて、その意味が分からないと英文を読み解けない単語」
の方が、「その単語の意味を知りたい」状態なので、
より記憶に残りやすいです。

言い換えると、単語を覚えるモチベーションが高まっている、ということです。

パターン2:リスニングを優先

リスニング力を磨きたい方は以下の手順をオススメします。

  1. 英文を見ずに音声を聞き、大ざっぱに意味を取る
  2. 細かいところも意識して2~3回音声を聞く
  3. 英文を見る。聞き取れていなかった所を確認
  4. 単語、語句・表現を確認
  5. 必要に応じて全訳を確認
  6. シャドーイング
  7. クイズ、背景知識を確認

この手順ではいきなり、音声を聞くので、
最初は何を言ってるか分からないかもですが、
ざっくりと意味を理解できるよう、意識して聞きます。

また、シャドーイングを行う際には、
最初に音声を聞いた時に、聞き取れていなかった箇所を、特に意識して行うと良いです。

シャドーイングについて詳しく知りたい方は過去記事をご覧ください。

まとめ

以上、『速読速聴・英単語』について紹介しました。

今回書いた使い方については、あくまで一例なので、
ぜひ、いろいろ試してみて自分にあった方法を探してみてください。

それでは、さようなら。

-英語
-,

Copyright© よしすけブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.